徳島支部のご案内

当支部は、一般社団法人 日本医葬連携協会 認定加盟事業者、
株式会社ルーチェ 終活サロン心により運営されています。
株式会社ルーチェ 終活サロン心により運営されています。
生活者の皆様のこんなご希望にお応えします
●もしも自身や家族が亡くなった時に安心できる葬儀を行いたい
●介護・療養中の事情を把握している方にエンディングを任せたい
●もしもの時の備え、終活について専門家に気軽に相談したい
終活サロン心のご案内

終活サロン心:徳島市北沖洲2丁目9-39(定休日:毎週水曜日 / 10:00 〜18:00)
公式ホームページ:https://ss-cocoro.net/
連絡先:0120-188-222(緊急時24時間対応)
公式ホームページ:https://ss-cocoro.net/
連絡先:0120-188-222(緊急時24時間対応)
医療・介護に関わる方のこのような課題を解決します
医師・ケアマネジャー
亡くなった後の不安や葬儀の事を相談されたが積極的に対応できない。
ケースワーカー・サービス担当者
利用者が亡くなった後は、情報が一切入らず担当者が心配している。
サポート事例
介護・医療とエンディングの連携事例と利用者事業者に声をご紹介します。
医療・介護事業者の皆様からの声
●ご利用者様と担当スタッフ双方のケアに(訪問看護ステーション)
当社の訪問看護ステーションでは毎月2〜3名の方の看取りがある。
やはりご家族は亡くなった後の事にも不安があるが、当社のスタッフではエンディングの事までサポートはできない。そのような時に無料で相談できる窓口があるのはありがたい。

やはりご家族は亡くなった後の事にも不安があるが、当社のスタッフではエンディングの事までサポートはできない。そのような時に無料で相談できる窓口があるのはありがたい。
●「思い」のバトンをリレーできる(介護事業所)
ケアマネジャーとして、終活や葬儀の事について相談を受ける場面が増えつつある。できる限り対応したいとは思っているが、マンパワーの問題からしっかりと向き合う事は難しかった。担当している自分自身の思いや心配事もエンディングを担当する葬儀社にバトンを渡せるのは安心できる。

●緊急時の相談ができるのは助かる(往診型クリニック)
身寄りのない方が突然亡くなられるケースも増えてきている。そのような場合でも緊急時の即応ができる葬儀社をマッチングしてくれたり、気軽にアドバイスが貰えるのはありがたい。高齢化が進む中、医療・介護とエンディングを担当する葬儀社の公正な連携は今後も必要になると思う。
